新居浜高専– tag –
-
お知らせ
【四国内高専生対象】ものづくり企業体験イベントの開催について
東予地方局商工観光課が事務局を務める「東予東部ものづくり次世代人材確保対策協議会」では、四国内の高専生を対象に「ものづくり企業見学&体験ツアー」を開催します。 全国有数の工業地帯である東予東部(新居浜、西条、四国中央)ものづくり企業の工場... -
コラム
高専女子ってどのくらいいる?
高専に通いたいけど、女子学生はどれくらいいるのか気になっている女子中学生もいるのではないでしょうか。 高専というと、女子学生が少ないというイメージを持っている人もいるかもしれません。 最近では、「高専女子」や「理系女子」という言葉が浸透し... -
お知らせ
新居浜高専『国領祭』出展のお知らせ
新居浜高専にて開催される『国領祭』に高専color出展します!! 昨年も出展しましたが今年も出展が決定しました! \今年はみきゃんとダークみきゃんが登場…!?/\景品などもあるかも…!?/ ぜひ会場にお越しください!! 開催日時 2024年11月2日(土)・... -
お知らせ
【高専OB・OG×現役高専生の交流会】を開催しました!
東予東部ものづくり次世代人材確保対策協議会が主催した 高専OB・OG×現役高専生の交流会 を 8月28日(水) えひめ東予産業創造センター にて開催いたしました。 今回は開催された交流会の様子をお届けします! 【〜ものづくり企業フィールドワーク×交流会... -
お知らせ
【再掲】\高専生対象!ものづくり企業フィールドワーク開催決定!/
\四国・高専生対象!ものづくり企業フィールドワーク開催!/ 高専生を対象にしたフィールドワークを開催します! 「ものづくり企業で働くことを考える 1週間」 えひめ東予東部のものづくり企業で、就業体験をしながら、自分自身の未来を考えてみません... -
お知らせ
\高専生対象!ものづくり企業フィールドワーク開催決定!/
\四国・高専生対象!ものづくり企業フィールドワーク開催!/ 高専生を対象にしたフィールドワークを開催します! 「ものづくり企業で働くことを考える 1週間」 えひめ東予東部のものづくり企業で、就業体験をしながら、自分自身の未来を考えてみません... -
コラム
高専プログラミングコンテスト
高専には、全国の高専を対象としたイベントがいくつかあります。 今回は高専イベントの1つ、「高専プロコン」をご紹介します! 全国高等専門学校プログラミングコンテスト(通称:高専プロコン)とは コンテストについて 高専プロコンの特徴 まとめ 【】 ... -
コラム
高専生の1日のスケジュールとは?登校から帰宅までの時間割を紹介
高専がない地域では、高専生が日頃何をしているのか気になる人も多いのではないでしょうか。 今回は、とある高専生の1日のスケジュール例を見ていきます。進学を控える方など、今後の進学先を検討する中で、高専生の生活の一例として参考にしてみて下さい... -
お知らせ
\訪問企業決定/【四国内高専生対象】ものづくり企業体験イベントの開催について
東予地方局商工観光課が事務局を務める「東予東部ものづくり次世代人材確保対策協議会」では、四国内の高専生を対象に「ものづくり企業体験イベント」を開催します。 全国有数の工業地帯である東予東部(新居浜、西条、四国中央)ものづくり企業の工場見学... -
お知らせ
【四国内高専生対象】ものづくり企業体験イベントの開催について
東予地方局商工観光課が事務局を務める「東予東部ものづくり次世代人材確保対策協議会」では、四国内の高専生を対象に「ものづくり企業体験イベント」を開催します。 全国有数の工業地帯である東予東部(新居浜、西条、四国中央)ものづくり企業の工場見学... -
高専紹介
新居浜工業高等専門学校
学校紹介 学校の特長 所在地 各学科名及び学科紹介 本科 機械工学科 電気情報工学科 電子制御工学科 生物応用化学科 環境材料工学科 専攻科 【学校紹介】 本校は別子銅山の歴史文化を受け継ぐ工都・新居浜の地に1962年に創設されました。 「知恵、行動力、... -
お知らせ
\高専生対象!ものづくり企業フィールドワーク開催!/
\四国内の高専生!ものづくり企業フィールドワーク開催!/ 高専生を対象にしたフィールドワークを開催します! 「ものづくり企業で働くことを考える 1週間」 えひめ東予東部のものづくり企業で、就業体験をしながら、自分自身の未来を考えてみませんか...
1