ものづくり企業– tag –
-
イベント情報
【応募締切期間延長】【四国内高専生対象】キャリアデザインセミナーの開催について
東予地方局商工観光課が事務局を務める「東予東部ものづくり企業人材確保対策協議会」では、ものづくり企業の魅力を発信するため、さまざまなイベントを行っています。 今回は、四国内の高専生を対象に「キャリアデザインセミナー」を開催します! 人事の... -
企業紹介
株式会社タステム.
【薄板板金加工でお客様の想いを形に!】 業務内容 金属加工を得意とし、鉄鋼製品から建具まで、様々な製品を手がけています。 特に、機能的で快適な作業空間を実現したクレーン運転室は、全てオーダーメイドで制作する主力商品で、大手重工メーカーはじめ... -
コラム
高専×東予東部ものづくり企業人材確保対策協議会について~Part2~
愛媛県内では人口減少に伴い、ものづくり企業の人材不足が深刻化しています。 この状況に立ち向かうため、愛媛県では、東予東部※の各市と高専、各商工団体とともに、ものづくり企業の人材確保対策に向けた協議会を発足させました。※新居浜市、西条市、四国... -
コラム
高専×東予東部ものづくり企業人材確保対策協議会について~Part1~
愛媛県内では現在、ものづくり企業(製造業)の人材不足が深刻化しています。(東予東部のものづくり企業では7割が人手不足というデータも!) この状況を打開しようと、愛媛県では、東予東部※の各市と高専、各商工団体とともに、ものづくり企業の人材確保... -
就活役立ち情報
高専で取得可能な資格とは?おすすめの資格を5つ紹介!
高専では在学中に取得可能な資格がたくさんあります。 取得した資格が単位として認められることもあるため、積極的にチャレンジしていくことをおすすめします。 本記事では高専で取得可能な主な資格を紹介しますので、進学や就職に役立つ資格が知りたい方... -
就活役立ち情報
高専卒業生が都会から東予へUターン移住するには?
都市部で働く四国の高専出身者が愛媛県東予エリアへのUターン移住を考えたとき、何から始めたらよいのでしょうか? 本記事では、東予エリアへのUターンへ役立つ情報を4つのテーマで紹介します。 東予の移住支援制度を知る 各自治体の就業支援サポートを活... -
就活役立ち情報
高専の就職活動とは?
高専4年生になると就職活動がスタートします。 また、企業も優秀な人材、即戦力となる人材を集めるため、積極的に高専生を募集しています。 今回は、高専の就職活動の概要を紹介しますので就職活動に役立ててください。 高専生で就職活動を行う人はどのく... -
企業紹介
有限会社プランテック
【誰もがプロフェッショナル】 業務内容 クレーンや化学環境機械をはじめとする各種機械の設計製図を、2次元・3次元CADを使用して作成しています。 設計はアイデアを形にする仕事。 創造力や分析力、お客様とのコミュニケーション力も求められる仕事です。... -
企業紹介
萩尾高圧容器株式会社
【しあわせづくり ものづくり】 業務内容 各種LPガス容器、フロンガス容器の製造・販売、LPガス基地及び消費設備プラントの設計・施工 募集職種 萩尾高圧容器株式会社の募集職種は「技術職」「営業職」です。 昇給/年1回 賞与/年2回 各種社会保険完備... -
企業紹介
一宮運輸株式会社
【モノを運ぶだけが物流じゃない!あなたの力を活かせる多彩なフィールドがきっとある。】 業務内容 【特徴は「幅広い事業展開」】 弊社は、単なるトラック配送だけでなく、倉庫での保管・管理、流通加工(3PL)、船に関わる貿易関連業務など幅広い事業を... -
企業紹介
江南ラミネート株式会社
【紙のまち「四国中央市」から、付加価値の高いラミネート加工品を全国へ!】 隠れたシェアNo.1商品も多数あり。 紙業界の魅力を直に感じながら、もっと地元が好きになる、誇りの持てる職場です。 社員一人ひとりの人間力の向上をめざし、四国で一番愛され... -
企業紹介
株式会社よしだ
【笑顔を創る仕事。】 ともに学び、ともに笑う。そんな職場で一緒に働きませんか? 業務内容 お客様からの多種多様なリフォームに関するご要望を聞き、そのご要望を実現させていく業務です。 工事期間中は、現場の職人さんとの打ち合わせや現場確認など、... -
お知らせ
2025年度【第1回高専OB・OG×現役高専生の交流会】を開催しました!
今回は、7月28日(月)、新居浜工業高等専門学校で開催した 「高専OB・OG×現役高専生の交流会」の様子や感想をお届けします! 【〜交流会の様子〜】 今回は、新居浜高専生物応用化学科4年生の皆さんがOB・OGの皆様と交流しました。 交流会は、和やかな雰... -
企業紹介
西条建設株式会社
【都市と自然がとけあう確かな未来。】 業務内容 主に国土交通省・愛媛県・西条市などが発注する公共工事の施工管理全般 監理技術者や現場代理人として工事現場の運営 その他、付随する現場管理業務全般 募集職種 西条建設株式会社の募集職種は「土木・建... -
お知らせ
『採用力強化セミナー』の開催について
「東予東部ものづくり企業人材確保対策協議会」では、今年度より新たな取り組みとして、「採用活動に課題を抱える企業様」を対象に、『採用力強化セミナー』を開催します。 相手に選ばれるだけでなく、「お互いに選び合える関係」を築くためのヒントを探り... -
企業紹介
尾藤建設株式会社
【地域と共に歩み続けます】 業務内容 ●建設工事の設計・施工●建設用地の調査・測量・開発計画 募集職種 尾藤建設株式会社の募集職種は「設計営業」「施工管理」です。 昇給/年1回(6月) 賞与/年3回(4.4ヶ月分) 社会保険完備 設計営業 法律や環境などの諸条... -
お知らせ
\募集期間延長/ものづくり企業体験イベントについて
※募集期間を延長しました! 申込締切 令和7年2月14日金曜日 まで 東予地方局商工観光課が事務局を務める「東予東部ものづくり次世代人材確保対策協議会」では、四国内の高専生を対象に「ものづくり企業見学&体験ツアー」を開催します。 全国有数の... -
お知らせ
ものづくり企業見学&体験ツアーコース紹介【四国中央コース編】
3月3日開催!「ものづくり企業見学&体験ツアー」の訪問企業を紹介 3月3日に開催する「ものづくり企業見学&体験ツアー」で訪問する企業について、「どんな会社なの?」、「当日はなにをするの?」という点をご紹介します! 「ものづくり企業見学&体験ツ... -
お知らせ
ものづくり企業見学&体験ツアーコース紹介【西条コース編】
3月3日開催!「ものづくり企業見学&体験ツアー」の訪問企業を紹介 3月3日に開催する「ものづくり企業見学&体験ツアー」で訪問する企業について、「どんな会社なの?」、「当日はなにをするの?」という点をご紹介します! 「ものづくり企業見学&体験ツ... -
お知らせ
ものづくり企業見学&体験ツアーコース紹介【新居浜コース編】
3月3日開催!「ものづくり企業見学&体験ツアー」の訪問企業を紹介 3月3日に開催する「ものづくり企業見学&体験ツアー」で訪問する企業について、「どんな会社なの?」、「当日はなにをするの?」という点をご紹介します! 「ものづくり企業見学&体験ツ... -
お知らせ
【四国内高専生対象】ものづくり企業体験イベントの開催について
東予地方局商工観光課が事務局を務める「東予東部ものづくり次世代人材確保対策協議会」では、四国内の高専生を対象に「ものづくり企業見学&体験ツアー」を開催します。 全国有数の工業地帯である東予東部(新居浜、西条、四国中央)ものづくり企業の工場... -
高専とは?
なぜ、高専は地方に多くあるの?そもそも高専ってなぜあるの?
「高専はなぜ地方に多いの?」と気になった方もいらっしゃるのではないでしょうか。 高専は国立・公立・私立をすべて含めて、現在全国に58校あります。 その多くが都市部ではなく地方、中でも県庁所在地ではない第二、第三の市町村に設置されているのをご... -
コラム
高専のインターンシップって? 具体的にどんなことするの?
インターンシップとは、学生が企業を訪問して、実際の現場で職業体験をするプログラムのことです。 インターンシップを通して、実際の職場で働く様子を見学したり、仕事の内容を学んだりすることができます。 今回は「高専のインターンシップ」をご紹介し... -
就活役立ち情報
ひめボスとは…?
みなさんは、どのような企業で働きたいですか? やりがいや自身の成長につながる業務内容、給与・福利厚生の良さなど、就職先を選ぶ際に重視する点は人によって様々かと思います。 そこで、愛媛県がおススメするのは、「ひめボス」! ・・・「ひめボス??...
